
第2回終了! 次回開催決定!

熱海を怪獣の聖地に
チケット販売ページはこちらです!
https://t.livepocket.jp/p/kaiju2019
上映作品は、「キングコング対ゴジラ」「ウルトラマン 第11話 宇宙から来た暴れん坊」をはじめとする熱海ゆかりの怪獣作品。今話題の怪獣映画をそろえました。井上誠さんが主催する音楽コンサート「ゴジラ伝説 熱海絶対防衛ライブ」も開催。井上誠さんをはじめ、巻上公一さん率いるヒカシューのメンバー、熱海特別版としてコーラスにかんなみまどかさん、地元のゴスペルチームが、そしてダンサー清水くるみさんが参戦します。
熱海怪獣映画祭のメインビジュアル
第2回熱海怪獣映画祭は2019年11月22日(金)〜24日(日)の三日間熱海市内にて開催いたします。この度、怪獣絵の第一人者の人気イラストレーター 開田裕治氏によるメインビジュアルが完成いたしました。実際に熱海にロケハンに来ていただき、怪獣が襲来する様子と熱海の建物を描きこんでいただきました。暴れる怪獣を中心に、海と山と街が描かれたビジュアルは、「熱海を怪獣の聖地に」のキャッチフレーズにぴったりなものです。ロケハンに訪れ際に開田さんは「海と山と街がコンパクトにあり、怪獣が上陸してくるには、熱海は恰好のロケーションだ」と語ってくれました。
上映会場:国際観光専門学校熱海校 熱海市中央町13−4
■「キングコング対ゴジラ」(1962年・東宝)
■「ウルトラマン 第11話 宇宙から来た暴れん坊」(1966年放送・円谷プロ)
■全国自主怪獣映画選手権【熱海傑作選】
『機械忍者 完全版』(2018年/15分)
『無明長夜の首無しの怪獣』(2018年/30分)
『ドラゴンザウラー バトルゾーン』(2018 年/3分)
『ビビッドマンV(ブイ)』(2018年/18分)(+メイキング5分)
『女兵器701(ジョヘイキセブンオーワン)』(2017年/5分)
『UNFIX 特別編集版』(2018年/20分)
■「猫企画」(2018年 監督:粟津順)
■「深海獣雷牙 対 溶岩獣王牙」(2019年 監督:林家しん平)
■「狭霧の國」(2019年 監督:佐藤大介)
音楽ライブ「ゴジラ伝説 熱海絶対防衛ライブ」
会場:熱海芸妓見番歌舞練場 熱海市中央町17−13
11月23日 開演 18:00
■井上 誠/シンセサイザー
■ヒカシュー
巻上 公一/ボーカル、テルミン
三田超人/ギター
坂出 雅海/ベース
清水 一登/キーボード
佐藤 正治/ドラム
■辰巳 小五郎/トランペット
■後藤 篤 /トロンボーン
■吉田隆一/バリトンサックス
■不気味社
下村岳夫/コーラス
八尋健生/コーラス
■かんなみまどか/コーラス
■熱海ゴスペルチーム「SoulWings」/コーラス
■清水くるみ/ダンサー
【ご連絡】当日(12/23)12:30〜 会場:芸妓見番にて整理券を配布いたします。入場は、17:30よりリハ付きチケット、宿泊プランの方を優先、その後整理番号順の入場になります。
■10月16日〜12月4日
三島信用金庫熱海支店 さんしんストリートギャラリーにて企画展示「熱海と怪獣」熱海ゆかりの怪獣作品の紹介と子どもたちが描いた怪獣の画を展示します。
11月22日(金)18時より オープニングシンポジウム
■起雲閣音楽サロンにて、入場無料
テーマ:「熱海と怪獣」
〜熱海怪獣映画祭の役割とは?この先何を目指していくべきか?〜
登壇者:伊藤和典(脚本家/映画祭スーパーバイザー)
井上誠(音楽家/映画祭スーパーバイザー)
田口清隆(映画監督/全国自主怪獣選手権)
開田裕治(イラストレーター/映画祭メインビジュアル担当)
永田雅之(映画祭代表理事)
司会:佐藤利明(娯楽映画研究家)
11月23日(土)12時より 熱海のご当地ヒーローショー
■起雲閣音楽サロンにて、入場無料
「集まれ!あたみ防衛隊」
12:00〜特撮映画「ラインアスロック 第2話」上映/オープニング 怪獣名発表
12:45〜ご当地ヒーロー「ラインアスロック」ショー 1回目
13:15〜田之倉亘希・山下久幸 コンサート
14:00〜ご当地ヒーロー「ラインアスロック」ショー 2回目
14:30〜キャラクター大集合記念撮影会
15:00〜ファイナル
主催:集まれ!あたみ防衛隊実行委員会
問い合わせ:tyou7@saan.jp
11月24日 午前9時〜
■あたみ怪獣まち歩きツアー
井上誠さん案内で熱海城までまち歩き!【満員御礼】
申込みは、こちらから→ https://t.livepocket.jp/e/od0c8
巨大昆虫サバイバルホラー「巨蟲列島」PV上映
11月24日(日)12時15分より 国際観光専門学校熱海校にて
実写版PVの井口昇監督による挨拶あり!
上映会場「国際観光専門学校熱海校」にて撮影で使用された巨大な蟲のプロップも展示します。
12時15分まである「狭霧の國」プログラム終了後に続けて上映いたします。
PVだけご覧になりたい方は時間までロビーでお待ちいただき、直前に入っていただく形になります。
******
9月29日(日)※終了しました。
■熱海怪獣映画祭プレイベントin熱海魚祭り
映画「大巨獣ガッパ」上映会 11:00〜 14:00〜
*****
【チケット情報】
2019年10月1日19時 販売開始
◎最終日通し券 3,000円+税 ※コンサートは別料金
◎2日間通し券 4,000円+税 ※コンサートは別料金
◎音楽ライブ「ゴジラ伝説 熱海絶対防衛ライブ」 前売り4,500円+税
他 怪獣まち歩きなど有
詳しくは公式WEBサイトまで http://atamikaiju.com/
・チケットの購入には「LivePocket」への登録(無料)が必要です。必ずいらっしゃる方本人名義での登録をお願いします。
・チケットは、お一人様4枚までのお申し込みとなります。
・チケットは、決済が完了した後にLivePocket-Ticket-のマイページに表示されます。当日は受付でQRコードをかざしての入場となります。
ゲストハウスMARUYA映画祭満喫プラン
10月の公式チケット販売を前に先行予約が可能で、宿泊と交流会がセットになったプランです。
申し込みフォーム
11月22日、23日の宿泊+映画上映チケット+イベント参加+特典
※特典として映画祭オリジナルグッズが付いてきます。
※音楽コンサート・ゴジラ伝説は、別途チケットをご購入ください
※23日夜には、MARUYAのラウンジにて参加者同士の交流イベントを実施
21:00〜23:00 予定 飲食費別途 ※飲み物・食べ物持ち込み可
スペシャルゲストがもしかしたら来るかも?
※上映チケット、特典は、22日チェックインの時にお渡しいたします。
※申し込み多数の場合は先着にさせていただきます。
※お部屋に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。
※こちらから確認のご連絡を差し上げます。
※2名以上でシングルでご希望の方は、それぞれ申し込みください。
予定売価:1名 14,000円税別(宿泊2泊+会期中の映画上映チケット+イベント参加+特典)
ゲストハウスMARUYA
http://guesthouse-maruya.jp
宿泊できるお部屋
ツイン5部屋、トリプル2部屋、シングル12部屋
主 催:一般社団法人 熱海怪獣映画祭
共 催:静岡県文化プログラム/熱海市観光まちづくり
協 力:東宝、円谷プロダクション
WAWACINEMA、machimori、寺子屋キッチン、国際観光専門学校熱海校
MAKIGAMI OFFICE
協 賛:伊豆急ケーブルネットワーク、山六ひもの店、月の栖 熱海聚楽ホテル、JAZZ CLUB A
後 援:熱海市観光協会、熱海市商店街連盟、A-biz(熱海市チャレンジ応援センター)
ホームページ: https://atamikaiju.com
Twitter: @atamikaiju1027
Facebook: https://www.facebook.com/atamikaijyu
静岡県文化プログラムとは
オリンピック憲章には、「オリンピズムは、スポーツを文化、教育と融合させ、生き方の創造を探求するもの」と謳われ、開催都市が「文化プログラム」を開催するように定められています。2012 年のロンドンオリンピック・パラリンピックでは、開催都市ロンドンだけでなく、イギリス全土で約11万7000 件の文化プログラムが行われ、大きな成果を上げたと言われています。2020年の東京大会においても、日本全国で「文化プログラム」が実施されることになっており、静岡県では、県内のさまざまな文化資源を生かしたプログラムが各地で展開されるよう、地域の取り組み を促進し、2020 年以降の静岡県の芸術・文化振興に活用可能な仕組み、人材の育成を行う契機として 捉え、2015 年から「静岡県文化プログラム」に推進に取り組んでいます。
協賛 三浦波夫様
熱海怪獣映画祭も熱海芸術祭に入れさせていただいております!
熱海怪獣映画祭では、地元の飲食店さんと一緒にまちを盛り上げるためにコラボメニューを実施しています!怪獣をテーマに、お店の特徴を出した絶品料理。映画祭と一緒にお楽しみください。
【チケット情報】
2019年10月1日19時 販売開始
◎最終日通し券 3,000円+税
◎2日間通し券 4,000円+税 (※音楽コンサートは含まれていません)
◎音楽コンサート 4,500円+税
そのほか、1作品券、怪獣まち歩きなど
チケットの購入方法・詳細は、おって発表します。
・チケットの購入には「LivePocket」への登録(無料)が必要です。必ずいらっしゃる方本人名義での登録をお願いします。
・チケットは、お一人様4枚までのお申し込みとなります。
・チケットは、決済が完了した後にLivePocket-Ticket-のマイページに表示されます。当日は受付でQRコードをかざしての入場となります。
LivePocket チケット販売サイト
【メール配信】熱海怪獣映画祭の最新情報が届くお知らせメールに登録してください。
https://forms.gle/rU2EmzVifKLZa6xS6
熱海魚市場で定期的に開催されている熱海魚祭り
コラボで、熱海怪獣映画祭プレ企画を実施いたします。
入場料金は無料。熱海の美味しい魚を食べながら
熱海が登場する怪獣映画「大巨獣ガッパ」を見よう!
タイトル:熱海怪獣映画祭プレ企画 映画「大巨獣ガッパ」上映会
上映日時:2019年9月29日(日)11:00〜 14:00〜の2回上映
上映作品:「大巨獣ガッパ」(日活・1967年・90分)
入場料:無料
会場:熱海魚市場 2階会議室 熱海市清水町8-8
https://goo.gl/maps/QsbzmihBoEcnzknn7
【速報】キンゴジ!ウルトラマン!
上映作品の発表です!
「キングコング対ゴジラ」(1962年・東宝)
「ウルトラマン 第11話 宇宙から来た暴れん坊 〜ギャンゴ登場〜」(1966年・円谷プロ)
「全国自主怪獣映画祭選手権 【熱海傑作選】」田口清隆監督参戦 決定!
11月23日(土) 夜
熱海芸妓見番歌舞練場にて
「ゴジラ伝説 熱海絶対防衛ライブ」
構成演出:井上誠
ー演奏ー
■井上 誠/シンセサイザー
■ヒカシュー
巻上公一/ボーカル、テルミン
三田超人/ギター
坂出雅海/ベース
清水一登/キーボード
佐藤正治/ドラム
■辰巳 小五郎/トランペット
■後藤 篤 /トロンボーン
■吉田隆一/バリトンサックス
ー 合唱 ー
■不気味社
下村岳夫
八尋健生
■熱海ゴスペルグループ SoulWings
神谷紀美子
野澤とも子
半田尚子
山本由紀子
白幡美知子
岡田真美子
河村曜子
長野味加
■かんなみまどか
ー ダンス ー
■清水くるみ
ー 司会 ー
■かんなみまどか
ー スーパーバイザー ー
■伊藤和典
詳細のスケジュール・プログラムは、またおってお知らせいたします。また追加の映画作品は、9月にお知らせいたします、ご期待ください。
10月上旬にチケット販売予定です!!!
詳細は、フェイスブックページをフォローしていただくか、下記のお知らせメールの登録をお願いいたします。
熱海怪獣映画祭お知らせメール登録
https://forms.gle/xFTyKa689xJrcxX97
こちらのフォームでメールアドレスを登録すると、熱海怪獣映画祭のお知らせメールを差し上げます。予約にはなりませんのでご注意ください。